よくある質問

  • HOME
  • よくある質問

当院についてのご質問

当日予約は可能ですか?

空き状況により、当日のご予約も可能です。まずはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

保険は使えますか?

申し訳ありませんが、当院では保険の適用はできません。あらかじめご了承ください。

どのような服装で行けばいいですか?

服装の指定はありません。動きやすい服装でお越しいただければ大丈夫です。また、ご希望の方にはお着替えのご用意もございますので、お気軽にお申し出ください。
※当日でもお申し付け可能です。

何歳から施術を受けられますか?

年齢による制限は特に設けておりません。最近では、姿勢の気になるお子さまのご相談も増えております。まずは一度、お身体の状態をチェックしてみてはいかがでしょうか。

施術についてのご質問

施術に痛みはありますか?

身体の歪みが強い場合、施術中に痛みを感じることがありますが、基本的には痛みを伴わない施術です。患者様のお身体の状態に合わせて、できるだけ負担の少ない施術を心がけています。

施術時間はどれくらいですか?

施術内容や状態によって異なりますが、初回はカウンセリングを含め約90分、2回目以降は45分〜1時間程度が目安です。

腰が痛いのですが、何回通えばよくなりますか?

症状の内容や身体の状態によって異なるため、「何回で治る」とは一概に言えません。初診時のカウンセリングにて、目安となる通院頻度や期間をご案内いたします。

どのくらいのペースで通えばいいですか?

お身体の状態によって変わりますが、初めの1ヶ月は週に1回程度の通院をおすすめしています。その後は症状の改善に応じて、骨格のメンテナンス目的で定期的にご来院いただくことで、再発予防や不調の軽減につながります。

妊娠中でも施術を受けられますか?

妊娠中の方も施術可能です。ただし、骨盤周りなど胎児に負担がかかる部位は避けて調整を行います。肩や首、背中、脚などの負担を軽減する施術は安心して受けていただけますので、お悩みのある方は遠慮なくご相談ください。

産後に施術を受けるとどんなメリットがありますか?

妊娠・出産により骨盤に大きな負担がかかるため、産後の骨盤ケアはとても大切です。骨盤の歪みを整えることで、体調を整えたり、今後の不調の予防にもつながります。